忍者ブログ
銀河高原でさわやかに過ごしたい
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


広島と言えば紅葉まんじゅうが有名。春の定年旅行でに宮島に旅した時も紅葉饅頭の店が軒を並べていた。
牡蠣やあなごも有名だ。広島焼きも全国的に有名だが広島では一般にお好み焼きと称するようだ。
広島焼きとは広島で食べられるお好み焼きの事を広島以外の人が言う時に区別するために広島焼きと称するようだ。滋賀のスーパーでも良く広島焼きが出店されている。 広島焼きの特徴は何んと行ってもその圧倒的なキャベツの量が特徴だ。

キャベツ はカロリーも少なく食物繊維が多いので食べすぎて太る事はない。むしろキャベツによってお腹が膨れるので、甘いお菓子や食事の量を減らす事が出来、お通じもよくなる。千切りが一般的だが、漬物にしても少し酸っぱいがたくさん食べることができる。キャベツは白菜と比べると少しマイナーだがいろいろな成分がある事でも有名、テレビでもCMを流している有名な胃腸薬実はこれにキャベツから抽出した薬効成分が含まれている。胃の粘膜を再生する効果があるとされている。

キャベツ にはまたビタミンCが豊富に含まれていてしわなど、肌にも良い。それと漬物にすることで植物性乳酸菌も豊富に含まれる。

それにまして、キャベツ には、老化を防ぐ抗酸化力や免疫力を高める効果があるとともに、ガンや心臓病を防ぐといわれる、物質が含まれており万能野菜とも言える。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター