銀河高原でさわやかに過ごしたい
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ETC割引でドライブすることの多いこの頃、SAで目当ての食事やお土産はドライブの楽しみの一つだ。
岩手県の 前沢SA で地元の有名な前沢牛の牛丼定食を食べた。この前沢牛は数年前に公的機関のISOの監査員が昼食でごちそうになり、処分を受けたとされる有名なブランドだ。 前沢牛は丹波牛を種牛として、全国肉用牛枝肉共励会グランドチャンピオン受賞、全国銘柄牛コンテスト農林水産大臣賞を幾度も受賞したブランド牛だ。 全国に銘柄牛は数多い、北の前沢牛、ブランド牛の草分け松坂牛や近江牛と神戸牛。そして県知事の知名度で最近とみに有名になったのが宮崎牛だ。 前沢牛は丹波から素質のいい子牛を購入し岩手の前沢地区で親牛まで丹精込めて育てた牛だ。そういう意味では松阪牛、近江牛、神戸牛と親戚関係にあると言える。(丹波は現在の京都府亀岡市から兵庫県丹波篠山や三田市にかけての高原地帯) とろけるような肉質で地元でしか食べられない前沢牛を堪能できた事は幸いだった。ちなみに普段3800円の前沢牛、牛丼が数量限定で2800円のサービスだ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
|