忍者ブログ
銀河高原でさわやかに過ごしたい
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

砂糖の原料は大きく分けて2種類ある。
沖縄や南の地方でとれるのはサトウキビ、北海道など北国でとれるのはビート大根
サトウキビからは白砂糖など一般的な砂糖の原料だ。一方ビート大根からは甜菜糖(てんさい糖)がとれる。
甜菜糖は普通の砂糖と違い多糖体で消化されにくく健康に良いとされている。

便秘がちの若い女性に人気のあるのが乳酸菌が。
この乳酸菌普通は牛乳から作られる。これが腸に行って善玉菌になるのだ。
ただ、ヨーグルトなどの乳酸菌を取るだけでは十分に善玉菌は腸内で増えてくれない。

腸に到着するまで胃酸で死んでしまうものも多いだろう。腸に運よく到着できても繁殖してくれるとは限らない。
そこでオリゴ糖 、腸内の乳酸菌のえさになり有用菌を繁殖してくれる。
乳酸菌を飲むだけでなく、オリゴ糖 を一緒に取ると腸内で繁殖して健康になる事が出来る。
もちろん適切な運動は有効です。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター