忍者ブログ
銀河高原でさわやかに過ごしたい
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べ物には色がある、この色がポリフェノールなどの抗酸化物質だ、色の濃い食べ物を食べることは心身のストレスから体と心を守ってくれる。
赤い食べ物、青い食べ物や黄色などはそれぞれ色に由来の体や健康に取って不可欠の成分が含まれう。
赤い食べ物の代表がトマトだ。

トマト
にはリコピンという抗酸化物質が含まれる。一時前はレモンのビタミンCが美容や健康に良いというのが一般的だった。リコピンはこのレモンのビタミンCよりもはるかに効果があるといわれる。
このリコピン・抗酸化物質が肌や皮膚のさびを防いでくれるので美肌、アンチエージングの効果があるのだ。
日本人の肌は年を重ねていても、欧米人と比較してまだまだぴちぴちして美しい。トマトで永遠の美しさを保ってほしいものだ。

トマトにはもう一つダイエットの効果がある。リコピンとともにトマトには食物繊維や酵素が含まれており、酵素は脂肪の燃焼や吸収阻止に効果がある。
巷では焼きトマトが喧伝されているが、これは焼くことによりリコピンや酵素がさらに強力になることが挙げられている。

太陽の光を一杯浴びて真っ赤になったトマトを毎日たべたい。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター