忍者ブログ
銀河高原でさわやかに過ごしたい
[81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

健康のためには和食、健康やダイエットで和食が見直されている。

最近はあまり聞かなくなったが、海苔と言えば浅草海苔、江戸時代から続く海苔作りだ。浅草海苔の由来は浅草川の河口で取れるからという説や浅草に海苔問屋があったからなど諸説がある。
子供のころから朝ごはんに海苔は定番だった、今でもおにぎりに海苔はつきものだ。
普段海苔の栄養などあまり気にしないが、海苔には意外なほど豊富なビタミンやヨウドが含まれているようだ。

ビタミンAビタミンB1,B2,は、1日2枚の海苔で毎日の必要量が摂取できる。海苔のビタミンCは、熱にも強く、焼海苔でも摂取できる。
海苔に含まれるカロチンは、プロビタミンAとしての作用の他に 抗発ガン作用及び免疫賦活作用が知られている。
その他海苔は、ヨウ素が多く含まれる。ヨウ素は、甲状腺ホルモン(チロキシン)の成分で、 成長期に(特に子供)の発育を促進し、成人では 基礎代謝を盛んにしてくれる。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 きみき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター